全国人形展情報

ご覧いただきありがとうございます。現在ブログの更新を休止しております。

【終了】渡辺うめ農民人形展―あぜみちの詩inしぶらの里・赤穂

2013nomin.jpg


平成25年8月31日(土)~10月14日(月)

赤穂市立有年考古館(兵庫県赤穂市有年楢原1164番地1・TEL:0791-49-3488)
桃井ミュージアム(兵庫県赤穂市御崎634番地・TEL:0791-56-9933)
※2館同時開催です。

平成25年度の特別展では、農民人形作家の渡辺うめさんの作品展を行ないます。明治40年に青森県で生まれた渡辺さんは、昭和10年頃から独習で人形の制作を始められました。昭和19年には夫の故郷である養父市へと移住され、そこで見た農村で暮らす人々の生活をいきいきとした人形で表現し、当時の人々の暮らしぶりがよくわかる作品を106歳になられる現在まで数多く制作されています。
 今回の展示では、そんな渡辺うめさんの制作された農民人形を通じて、忘れ去られつつある農村の暮らしや、その暮らしからみえる家族の愛や絆を見つめなおしたいと思います。

詳細はWebサイト
http://www.geocities.jp/unekoukokan/event/2013nomin.html
をご参照ください
次のページ