
募集期間:4/18~7/31
【 会場名と場所・連絡先 】:
〒382-0031長野県須坂市大字野辺1367-1
世界の民俗人形博物館 担当:新海
TEL:(026)245-2340
E-mail:doll@culture-suzaka.or.jp
https://www.culture-suzaka.or.jp/doll/
技法・材料等を問わない人形作家展です。随時審査を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【応募期間】
2021年4月18日(日)~7月31日(土)まで
【応募資格】
不問(年齢・国籍・性別・経歴を問いません)
【テーマ】
創作人形、及び人形の服飾に関する作品
【応募規定】
自主制作の作品であること
※複数作品の応募も可能です。
【選考方法】
作品画像・Eメール審査
【結果発表】
審査終了後にEメールにて通知(随時審査)
※選考後、展示の打ち合わせ等を行います。
【出展料】
無料
【主催】
須坂市文化振興事業団 世界の民俗人形博物館


2021年2月21日(日)〜3月14日(日)13:00~20:00
怪奇骨董秘宝館 鴨江ヴンダーカンマー内 素頓亭(すっとん亭)馬の間〔静岡県浜松市中区4丁目1-14 開発ビル2階〕
【展示】予約先:鴨江ヴンダーカンマー TEL:053-456-6688
※コロナ対策のため、ご予約優先となります。
※入口にて手指消毒、マスク着用をお願いいたします。
【観覧料】展示人形の観覧は無料ですが、素頓亭への入館料500円が別途かかります。
【 ホームページURL 】:
https://www.at-s.com/event/article/art/867294.html三島由紀夫の近代能楽集『葵上』から、インスピレーションを得て造形した、「六条康子」と「若林光」の2体の80センチ球体関節人形を展示。
人形制作:大道無門優也
衣裳制作:佐藤里瀬


2021年3月10日(水)~17日(水) 12時~18時(最終日は17時まで)
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル601・607号室
Galerie là / Salon de là ギャルリーラー/サロンドゥラー
https://salondela.com/schedule/exhibition/3186絵画、イラスト、写真、etc、
多様な視点で描くそれぞれの妖精たちをご高覧いただけましたら、
幸甚に存じます
「全国人形展情報」ブログは、創作人形に関する展覧会やイベントなどの情報をお寄せいただき、人形情報をスピーディーかつ幅広く宣伝・伝達できたら良いと思って開設いたしました。
おかげさまで少しずつ発展しております。
掲載希望の方は↓のリンク先、或いはPC画面の右上にあるメールフォームからご連絡ください。
掲載依頼用メールフォーム折り返しご連絡させていただきます。
開催順に投稿日を調整しています。会期が長い場合は順番を前後させることもあります。
*返信メールが戻ってくる場合があります。メールアドレスをご確認ください。
■展覧会名
■開催日と開催時間
■会場名と場所・連絡先・ホームページアドレス
■アピールしたいことなど
ご記入ください。
添付できる画像がある場合はその旨お書きください。(メールフォームから1枚だけ添付できます)
拡張子はサイズ1000KBまで
一般的にjpgが便利です。
投稿日を調整しながら、開催順に掲載しております。
※創作人形の裾野を広げたいという目的でやっています。
※経費がかからない無料のブログレンタルサービスを利用しております。
※展覧会の開催日順に載せておりまして、終了したものは下の方にずらして開催が近いものから日にちを調整して上位に繰り上がるようにしていますが、無料レンタルなので十分なカスタムができず、やむなく日付の表示が出てしまうことをご承知おきください。
※管理人が1人でいろんな仕事を掛け持ちながらやっておりますので、反映が遅くなる場合もあることをご了承ください。
※お問い合わせは展覧会・公募展の主催者にお願いいたします。
管理人


2020年12月8日(火)~13日(日)
12時から19時まで(最終日は16時)
LADS Gallery
〒553-0003
大阪市福島区福島 3-1-39 メリヤス会館 1F
06-6453-5706
http://stcecile.sakura.ne.jp刺繍と人形で今年で21年、11回目の展示となります。

少し早い、大切な方への思いを込めた贈りもの 《こげちゃとら企画》
開催期間
2020年11月30日(月)~12月5日(土)
12:00~19:00(最終日17:00まで)
東京都中央区銀座1-9-8 奥野ビル
銀座中央ギャラリー403号室、411号室
参加者作家
平面
上田博美、上田久世、かたくり三鬼緒、桂木絢女、佐藤創一、柴田伊津子、SEN、Memi、刀根千賀子、藤崎五十、ふらんそわーずこげちゃとら、まんまさちこ、渡邊萠
立体
Aquirax、ミフユ、白野桔梗、凉木千鶴、瑞恵、真名、由良瓏砂
https://chuogallery.com/index.html

会期:2020年11月19日(木)~29日(日)
11:00ー19:00 日曜・祝17:00迄
会場:Nii Fine Arts ニイ ファインアーツ
大阪市北区中津1-15-37 キタの北ナガヤ101
TEL 090-5893-4550
https://megalodon.jp/2020-1103-1013-49/www.niifinearts.com/o-upcoming.html羊毛フェルトを用いた創作人形作家、鈴木千晶の初の大阪での個展。
作品ひとつひとつが異なる感情を持ち、個々の性格、内面性が、表情や些細な仕草の中に表出されます。
卓越した技術から生み出される、温もりに満ちた作品たちに惹き込まれることでしょう。
作家のWEBサイト:
http://yoomoo.blog5.fc2.com/


霧とリボン オンラインギャラリー
2020年11月29日(日)~12月5日(土)*12月2日(水)休
https://note.com/kiri_to_ribbon